サンムーングリーン/攻略方法/弱点/タイプ/技/手持ち/倒し方一覧!

目次

こんにちは!

 

さて今回はポケモンサンムーン(SM)のバトルツリーに登場する

グリーンの攻略方法、弱点、タイプ、技、手持ち、倒し方を見ていきましょう!

今作ではお馴染みのピジョットがいなくなり代わりにどのポケモンが登場し

どのレベルや強さを見せつけてくるのでしょうか。

楽しみですね!

それでは早速いってみましょー!

 

バトルツリーグリーンの手持ちのタイプは?

バトルツリーグリーンの手持ちのタイプを見ていきましょう!

※随時更新中です

・フ―ディン Lv   エスパー

種族値

HP 55

こうげき 50

ぼうぎょ 45

とくこう 135

とくぼう 95

すばやさ 120

 

・カイリキー Lv   かくとう

種族値

HP 90

こうげき 130

ぼうぎょ 80

とくこう 65

とくぼう 85

すばやさ 55

 

・ナッシー Lv  くさ/エスパー

HP 95

こうげき 95

ぼうぎょ 85

とくこう 125

とくぼう 65

すばやさ 55

 

・ウインディ Lv   ほのお

HP 90

こうげき 110

ぼうぎょ 80

とくこう 100

とくぼう 80

すばやさ 95

 

・ギャラドス Lv   みず/ひこう

HP 95

こうげき 125

ぼうぎょ 79

とくこう 60

とくぼう 100

すばやさ 81

 

・プテラ Lv  いわ/ひこう

HP 80

こうげき 105

ぼうぎょ 65

とくこう 60

とくぼう 75

すばやさ 130

 

となっております。

レッド同様初代のポケモンで活躍したポケモンを出してきます。

初代では最強と呼ばれたフ―ディンも入っていますね!

全体のバランスも良くかなり手強い相手になりそうです。

しっかりと育てて準備していきましょう。

 

グリーンの弱点となるポケモンで手持ちパーティーを攻略!

では一匹ずつ弱点を見ていきましょう!

 

・フ―ディン Lv   エスパー

【弱点】

むし 2倍

ゴースト 2倍

あく 2倍

 

【得意】

かくとう 0・5倍

エスパー 0・5倍

 

弱点は全部で3つ。

倒し方としては高いとくこう、すばやさ、特性のマジックコート

などに気をつけなければなりません。

マジックコートは「どく」「まひ」などの状態異常が一切効きません。

ぼうぎょが極端に低いので物理攻撃でなるべく一撃で倒したほうが

無難です。

得意とするかくとう、エスパータイプは避けましょう。

 

・カイリキー Lv   かくとう

【弱点】

ひこう 2倍

エスパー 2倍

フェアリー 2倍

 

【得意】

いわ 0・5倍

むし 0・5倍

あく 0・5倍

 

弱点は全部で3つ。

倒し方としては高い攻撃力、特性でこんじょうの時の状態異常の時

攻撃力が1・5倍に上がるのを気をつけなければなりません。

しかしすばやさが遅く、ぼうぎょとくぼう共に低いので先手攻撃で

確実に弱点をつければ難しい相手ではありません。

得意とする3タイプは避けましょう。

 

・ナッシー Lv  くさ/エスパー

【弱点】

むし 4倍

ひこう 2倍

どく 2倍

ゴースト 2倍

ほのお 2倍

こおり 2倍

あく 2倍

 

【得意】

かくとう 0・5倍

じめん 0・5倍

みず 0・5倍

くさ 0・5倍

でんき 0・5倍

エスパー 0・5倍

 

弱点7つ、得意6つと得意不得意がはっきりしているポケモン。

すばやさが遅く弱点が多いからと侮っていると

特性がようりょくその場合、天候が「ひざしがつよい」と素早さが2倍

になり、エスパータイプから特殊、くさタイプから物理の強い攻撃が

きます。

そうなるとかなり強いので十分気をつけていきましょう。

おすすめは特殊攻撃技でいく方が無難です。

 

・ウインディ Lv   ほのお

【弱点】

じめん 2倍

いわ 2倍

みず 2倍

 

【得意】

むし 0・5倍

はがね 0・5倍

ほのお 0・5倍

くさ 0・5倍

こおり 0・5倍

フェアリー 0・5倍

 

ウインディは非常に全体の能力が高くほのおタイプですが

「あく」「じめん」「でんき」の技を覚えたりと器用なポケモンです。

素早さも決して遅くありません。

倒し方としては、特別に変わった特性はないので素早さの早いポケモンを

自分の手持ちに入れ弱点の3タイプをついていきましょう。

 

・ギャラドス Lv   みず/ひこう

【弱点】

でんき 4倍

いわ 2倍

 

【得意】

じめん 無効

かくとう 0・5倍

むし 0・5倍

はがね 0・5倍

ほのお 0・5倍

みず 0・5倍

 

弱点は2つ。

こちらも初代の時は物凄い強かったポケモンですね。

当時は特攻がなかったので「かみつく」だけで序盤は全部制覇できるほど

攻撃力がとびぬけていました。

そんなギャラドスの倒し方は4倍弱点のでんきで倒していきましょう。

10まんボルトがあれば完璧です。

 

・プテラ Lv  いわ/ひこう

【弱点】

いわ 2倍

はがね 2倍

みず 2倍

でんき 2倍

こおり 2倍

 

【得意】

じめん 無効

ノーマル 0・5倍

ひこう 0・5倍

どく 0・5倍

むし 0・5倍

ほのお 0・5倍

 

弱点は5つ。

プテラは素早さが130族でかなり早いので先手攻撃を取られやすいです。

しかし意外と攻撃面が強くないので、倒し方としては防御力の強いポケモンを

手持ちに入れるか「まひ」などで素早さをおとせば後は無難に倒せます。

じめんは無効で全く効かないので注意しましょう。

グリーンの使用するタイプの技は?

バトル中に使用してくるわざはこちら!

・フ―ディン Lv   エスパー

※随時更新中

 

・カイリキー Lv   かくとう

※随時更新中

 

・ナッシー Lv  くさ/エスパー

※随時更新中

 

・ウインディ Lv   ほのお

※随時更新中

 

・ギャラドス Lv   みず/ひこう

※随時更新中

 

・プテラ Lv  いわ/ひこう

※随時更新中

 

バトルツリーグリーンの攻略まとめ

 

・レベルは60~70前後で出てくる

・天候に左右するポケモンが多いので天候に注意

・フ―ディンとプテラの素早さの対策があると有利

 

 

サンムーンおすすめ関連記事

 

⇒サンムーンバトルツリーレッドの攻略方法や弱点を徹底紹介!

・バトルツリーミツルを徹底攻略

・バトルツリーシロナを徹底攻略

※随時更新中

 

 

まとめ&一言コーナー

サンムーンバトルツリーレッド攻略/弱点/タイプ/わざ/手持ち/倒し方を

見ていただきありがとうございました!

しまキング、しまクイーン、キャプテン、

四天王、バトルロイヤル、バトル対戦などで強いおすすめポケモンなどなど

役立つ情報を随時書いていくのでまた是非遊びに来てくださいね!

せーの、ポケモンゲットだぜ!!

 

 

 

おすすめの記事