
目次
こんにちは!
2020年東京オリンピックでメダルが期待されている陸上のケンブリッジ飛鳥選手。
日本とジャマイカの珍しいハーフでイケメン選手としても注目を集めています。
最近はとある芸能タレントに似てると話題になっているようですね。
今回はそんなケンブリッジ飛鳥選手の気になるこちらを調べてみました!
◎陸上を始めたきっかけは?◎
◎腹筋や筋肉画像が凄い!◎
◎イケメンだけど滝沢カレンに似てる?◎
是非ゆっくりとご覧ください☆
ケンブリッジ飛鳥のプロフィール!身長や体重は?
・ケンブリッジ飛鳥(けんぶりっじ あすか)
・1993年5月31日生まれ
・ジャマイカ出身⇒日本国籍
・身長180cm
・体重76キロ
・種目:短距離
・最終学歴:日本大学卒
【主な戦績】
2011年 日本選手権リレー 高校記録樹立
2011年 インターハイ400mリレー 優勝
2011年 日本ジュニア選手権200m 優勝
ケンブリッジ飛鳥が陸上を始めたきっかけは?
日本の母とジャマイカの父との間に誕生したケンブリッジ選手。
2歳の頃に妹・サシャさんが誕生すると程なくして日本に移住してきました。
小学生次はサッカーに夢中で関西に本拠地を置いているAVANTI KANSAI FC(アバンティ フットボールクラブ)に所属。
ポジションは中盤の右を守り、元ブラジル代表のロナウジーニョ選手に憧れていたそうです。
陸上を始めたのは中学次に陸上部の顧問の先生に誘われたことがきっかけとのこと!
それまで足の速さに自信があったというケンブリッジ選手は、いざ始めてみると周りの人に勝てないのが悔しくてひたすら練習に励んでいきます。
高校に入ると練習の成果が表れ始め、2年次には100mで10秒台に突入。
3年次のインターハイ400mリレーで日本一、日本ジュニア選手権200mでジュニア日本一に輝きました。
そんなケンブリッジ選手が五輪を意識するようになったのは、ウサイン・ボルト選手が世界新記録で優勝する姿に衝撃を受け、それから五輪が夢になったと言います。
2017年には追い風参考記録ながら初の10秒台を切り、東京五輪での目標は9秒95位内でメダルを獲得する事だそうです!
選手にとっての4年間は本当に長いと聞くのでケンブリッジ選手には是非実現してほしいですね!
ケンブリッジ飛鳥の筋肉画像が凄い!
ケンブリッジ選手の速さを支えているのは何と言っても全身の強靭な筋肉ですが、その筋肉画像が凄いと話題になっています。
イケメンな上にこの筋肉美はかなり女性からモテるでしょうね(笑)
大学時代に単身渡米でジャマイカへ行き、世界トップレベルの選手と練習した際に「体が全然できてない」と指摘され体重を増やし肉体改造に取り組んだそうです。
これにより改造前に比べて筋肉量は2㎏アップし体脂肪率は驚異の4.4%にまで減少!
さすがアスリートは体の質が違います。
食生活も野菜や鶏肉を中心とした食事を摂るなどかなり意識しているようですよ!
やはり惚れ惚れとするような筋肉を手に入れるには日頃の行いが大切という事ですね~。
ケンブリッジ飛鳥は滝沢カレン似のイケメン?
陸上界でトップクラスのイケメンとして女性から大人気のケンブリッジ選手。
そんなケンブリッジ選手に最近ネット上でタレントの滝沢カレンさんに似てるとの声が挙がっているようです。
カレンさんと言えば父がウクライナ人、母が日本人のハーフタレントとして活躍されている人気モデルです。
せっかくなので二人がどれくらい似てるのか比べてみました!
【ケンブリッジ飛鳥】
【滝沢カレン】
確かに系統も似てるし兄弟かと思うくらい似てますね!
ケンブリッジ選手も原宿でよくモデルの勧誘を受けるんだそうです。
180cmあるしこんなイケメンが歩いてきたらスカウトしたくもなるでしょうね(笑)
実にうらやましい限りです。。
他にもケンブリッジ選手は俳優の池内博之さん、EXILEのNESMITHさん、ダンサーのえんどぅさん、野球の今宮健太選手など数多くの有名人と似てると言われているようです。
個人的には滝沢カレンさんが一番似てるかなと感じましたがみなさんはいかがでしょうか?
これからどんな方が新たに出てくるのか密かに注目していきたいと思います☆
おすすめスポーツ関連記事!
⇒ケンブリッジ飛鳥が彼女と結婚?父と母は離婚してるって本当?噂の真相とは!
⇒桐生祥秀の彼女や結婚は?韓国人の噂や足のサイズが凄いと話題に!
⇒入江陵介の彼女や結婚は?おねえ疑惑も?肩甲骨も人柄も柔らかいイケメン!?
ありがとうございます!
ケンブリッジ飛鳥は滝沢カレン似のイケメン?筋肉画像や体脂肪率が凄いと話題!
を最後までお読みいただきありがとうございました!
これからもスポーツ情報、芸能記事で気になったことや
面白そうなことを書いていきますので
宜しければ他の記事もご覧になってみてくださいね!
それではまた!
☆これまでの記事は下の方から&当サイト名から見れます☆