野球ときどき芸能カフェ速報では色んな野球、エンタメ情報を提供します

ポケモンサンムーンクチナシの大試練攻略方法!弱点技や手持ちはあくタイプ?

 
この記事を書いている人 - WRITER -

目次

こんにちは!

 

さてここではポケモンサンムーン(SM)で登場する

しまキング、クチナシの攻略方法、弱点、技、手持ちを

見ていきます!

倒し方の参考にしてみてください!

物語も中盤にさしかかりだんだんと強くなってきてます。

しっかり育てて攻略していきましょう。

では早速まいります!

 

キャプテンクチナシの手持ちのタイプは「あく」!

ウラウラ島に出てくるしまキングの「クチナシ」。

あくに精通する少し闇のあるトレーナーです。

 

あくやどく系と言えば物語中盤で出てくる洞窟だったり

お墓などで出てくることが多く、すぐには自分の手持ちには

できないタイプです。

全体的に特攻の高いポケモンが多く特殊技に優れている傾向にあり

ノーマルタイプの技は無効になったり「どく」や「みちずれ」で

じわりじわりと攻めてきたかと思えば「シャドウボール」などの高威力技も

ありかなり手ごわいタイプです。

 

あくタイプの弱点となるポケモンは?

あくタイプの弱点となるのは全部で3つ!

「かくとう」 「むし」 「フェアリー」です。

あくタイプは耐久力に優れておらず防御力は低いです。

すばやさも基本的に早くないのでこちらとしてはむしポケモン

辺りの素早さの早いポケモン一体はいれておきたいところ。

 

逆に弱点をつかれてしまうのが「エスパー」「ゴースト」タイプ。

ストーリーも中盤にさしかかり強いので先手を取られたらほぼ

一発で沈みます。

手持ちにはいれず対応できるポケモンに入れ替えましょう。

 

キャプテンクチナシの大試練!手持ちパーティを攻略!

クチナシの手持ちを見ていきましょう!

 

・ヤミラミ Lv38 あく/ゴースト

【弱点】

フェアリー 2倍

【得意】

ノーマル 無効

かくとう 無効

エスパー 無効

どく 1/2

 

※複属性がゴーストの為、かくとうが無効になっています。

気をつけてください。

 

・ワルビル Lv38 あく/じめん

【弱点】

みず 2倍

くさ 2倍

こおり 2倍

かくとう 2倍

むし 2倍

フェアリー 2倍

【得意】

でんき 無効

エスパー 無効

どく 1/2

いわ 1/2

ゴースト 1/2

あく 1/2

 

・アローラペルシアン Lv39 あく

【弱点】

かくとう 2倍

むし 2倍

フェアリー 2倍

【得意】

エスパー 無効

ゴースト 1/2

あく 1/2

 

クチナシの使用する技は?

それぞれの使用する技はこちら!

・ヤミラミ Lv38

ねこだまし

パワージェム

シャドーボール

 

・ワルビル Lv38

じしん

いばる

 

・アローラペルシアン Lv39

ねこだまし

パワージェム

あくのはどう

Z技

キャプテンクチナシの攻略法まとめ!

一体ずつ攻略法を見ていきましょう!

 

ヤミラミは最初にねこだましを使用してくるので

それを逆手に取り道具で攻撃力あげたりきゅうしょ率あげる

道具をつかうと良いです。

 

ワルビルはじしんを使うのでひこうタイプを入れておくと有利です。

御三家モクローならくさタイプの攻撃も交えて大活躍します。

弱点が6つあるので狙い目です。

 

ペルシアンは最初にほぼ高確率でZ技を使って大ダメージを食らわせてくるので

一体倒されてもいいくらいの気持ちで対戦した方がいいです。

かくとうが弱点なので最初はかくとうタイプじゃない方がいいかもしれません。

Z技使えなくなったらかくとうタイプの出番で勝利は目前です!

 

サンムーンおすすめ関連記事!

⇒サンムーン攻略特集のトップページはこちら!

⇒イーブイの進化先、進化方法、入手場所はここ!

⇒サンムーンハプウ攻略方法!弱点や手持ちパーティーは?ダグトリオにズラ疑惑!

 

まとめ&一言コーナー

【ポケモンサンムーンクチナシの大試練攻略方法!

弱点技や手持ちはあくタイプ?】の記事を

見ていただきありがとうございました!

しまキング、しまクイーン、キャプテンの他にも

四天王、バトルロイヤル、バトル対戦などで強いおすすめポケモンなどなど

役立つ情報を随時書いていくのでまた是非遊びに来てくださいね!

せーの、ポケモンゲットだぜ!!

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 野球ときどき芸能カフェ , 2023 All Rights Reserved.