野球ときどき芸能カフェ速報では色んな野球、エンタメ情報を提供します

千葉ロッテ開幕スタメンオーダー予想2020!投手は涌井かボルシンガーで野手は井上晴哉がレギュラー定着か!?

 
この記事を書いている人 - WRITER -

目次

千葉ロッテ開幕スタメンオーダー予想2020!
投手は涌井かボルシンガーで野手は井上晴哉がレギュラー定着か!?

こんにちは!

さあ、2018年ももう終わり。

今年は平成最後の年ということで、いろいろなニュースがありました。

冬季オリンピックやワールドカップがスポーツ界を賑わし、日本国内では築地から豊洲に移転など、さまざまなことがありました。

そして、千葉ロッテは井口監督が選手引退から監督を務め、前年の最下位からの巻き返しが期待されました。

しかし、結果は残念ながらBクラス。

2019年シーズンの期待も込めて開幕スタメンオーダーを予想していきましょう。

2020年版は現在作成中です!

 

千葉ロッテマリーンズ開幕スタメンオーダー予想2020!2018年は井上晴哉が4番定着へ!


まずは2017-2018年の補強から復習してみましょう。

2017-2018年はドラフトの目玉の1人であった履正社高の安田選手を獲得しました。

レギュラーまでにはまだ時間を要しますが、ゆくゆくはロッテの主軸を担ってくれるでしょう。

また即戦力野手として、トヨタ自動車の藤岡選手、日立製作所の菅野選手を上位で獲得。

外国人はまるっきり変わり、ボルシンガー投手やオルモス投手、ドミンゲス選手を獲得し、最下位からの下克上を目指した2018年でした。

そして迎えた2018年の開幕オーダーがこちらです。

1番 荻野 センター
2番 藤岡 ショート
3番 中村 セカンド
4番 井上 ファースト
5番 鈴木 サード
6番 菅野 レフト
7番 福浦 DH
8番 田村 キャッチャー
9番 涌井 ピッチャー

オープン戦も安定していた即戦力野手の藤岡選手と菅野選手が開幕スタメン入り。

ベテランの福浦選手がDHで全員が日本人での開幕戦に挑みました。

そして忘れてはならないのは、2018年ブレイクを果たした井上選手でしょう。

もともとパワーヒッターとして期待されていた選手でしたが、なかなか安定しませんでした。

しかし、井口監督の下、和製大砲として打率292、139安打、24ホーマーと開花しました。

シーズン途中まではAクラス入りの可能なところにいましたが、ボルシンガー投手以外の助っ人外国人が不発に終わり、最終的には5位に終わってしまいました。

ただし、前年の圧倒的最下位からは脱出した上で、光も見えた井口監督の初年度でした。

 

千葉ロッテマリーンズの開幕スタメンオーダー予想2020!


さて、それでは早速開幕スタメンをまとめていきましょう。

【開幕スタメンオーダー予想2019】
1番 平沢 ライト
2番 藤岡 ショート
3番 中村 セカンド
4番 井上 ファースト
5番 新助っ人 DH
6番 鈴木 サード
7番 岡 センター
8番 菅野 レフト
9番 田村 キャッチャー

打線に関しては、長打力よりも機動力メインで考えてみました。

どうしても2018年の開幕スタメンは迫力が欠ける打線でしたので、新助っ人外国人の獲得が必須でしょう。

4番は2018年と変わらず井上選手で固定です。

執拗なインコース攻めになど、厳しい球が増えるでしょうが、安定した成績を出せるように期待しましょう。

5番には助っ人外国人で一発を期待、チーム打率2位の中村選手には、勝負強く3番で勝負してもらいます。

打率が266に下がってしまったキャプテンの鈴木選手には、復活の期待を込めて6番におきました。

機動力が使えるように、成長著しい平沢選手を1番、2年目のさらなる成長が期待できる藤岡選手を2番に据えました。

また同じ2年目同期の菅野選手には、下位打線の要である8番でチャンスメイクしてもらいましょう。

7番には強肩巧打の岡選手を、9番には守備の要、田村選手で開幕勝利を目指してもらいます。

長打力のある打線とは言えませんが、つなぐ野球を意識していきましょう。

このスタメンにプラスして、ベテランの福浦選手や角中選手、清田選手にベンチを温めてもらいましょう。

また若い高濱選手や三木選手、加藤選手にはスタメンを奪う姿勢を期待します。

また個人的は2018年ドラフト1位の安田選手にも、1軍で暴れてほしいと願っています。

まだまだこんな選手いるよ!こんな打順もあるでしょ!などあればお気軽にコメントくださいね。

みんなで一緒に予想しながらキャンプ、オープン戦を見届けられればと思います。

※正式な開幕スタメン2019を追記しました!

1番 藤原 センター
2番 加藤 ライト
3番 中村 セカンド
4番 井上 ファースト
5番 角中 レフト
6番 レアード サード
7番 バルガス 指名
8番 田村 キャッチャー
9番 藤岡 ショート

千葉ロッテマリーンズの2020年は井口監督の采配にも注目!?


そんな監督2年目を迎える井口監督ですが、課題も多いです。

夏場に失速した原因も、投手陣のが炎上したこと、調子が悪い野手がいても、なかなか交代できる選手がいなかったことが挙げられます。

まだ監督1年目とはいえ、選手層の薄さ解消が必須でしょう。

ただし、我慢強い采配も随所で光りました。

4番の井上選手を開花させたことに加え、中村選手、藤岡選手、平沢選手など、若い選手をなるべく交代させずに成長させました。

さすがは元球界を代表する名選手ですね。

今度は監督として、力強く、勝負強いバッティングを選手に継承してほしいものです。

 

2020年に活躍が期待される補強選手やドラフト選手は?


さて、来年こそはAクラス入りを目指すロッテですが、補強はなかなか上手くいっていません。

広島の丸選手がFA宣言した際、地元であるロッテも獲得に動きましたが、残念ながら巨人に取られてしまいました。

2018年に活躍したボルシンガー投手との契約はまとまったものの、他の補強は楽天を自由契約になった細川選手のみです。

細川選手にはコーチ的役割を期待しているところが大きいため、戦力アップにはあまりつながらないでしょう。

ドラフトでは、目玉である大阪桐蔭高校の藤原選手を獲得したものの、高卒ルーキーに過度な期待はできないでしょう。

2位の東妻投手、3位の小島投手、5位の中村投手には即戦力として、投手陣を厚くしてもらいましょう。

それでも、長距離打者不足はまだまだ解消されていません。

シーズン中も含め今後の補強にも期待しましょう。

 

開幕投手2020年は涌井かボルシンガー?


さて、そんな千葉ロッテの2019年開幕投手は誰になるでしょうか。

昨年の実績からすれば、ボルシンガー投手が濃厚でしょう。

昨年の勝ち頭を開幕投手に当てるのは自然なことです。

調整やオープン戦の結果次第では、開幕投手常連の涌井投手、復活が期待される石川投手あたりが考えられます。

正直、その3人以外は考えられません。

2019年はそれを覆すくらいの意気が良い、若手投手に期待ですね。

 

先発投手ローテーション、中継ぎ、抑え!今年はどうなる!?


さて、ボルシンガー投手が開幕投手濃厚ですが、他の投手はいかがでしょうか。

先発ローテーションと中継ぎ、抑え投手もまとめてみました。

【先発ローテーション予想】
1番手 ボルシンガー
2番手 石川歩
3番手 二木康太
4番手 涌井秀章
5番手 有吉優樹
6番手 唐川 or 酒居 or 新外国人

先発ローテーションとしては、2018年の成績などを考慮し、まとめてみました。

実績のあるボルシンガー投手と涌井投手、全盛期への復活が期待される石川投手、若手の二木投手と有吉投手の5人を固定したい思います。

6番手は先発経験のある唐川投手と酒居投手、新外国人に争って頂きましょう。

しかし、選手層の薄さは否めません。新外国人の発掘と若手の下克上を願います。

中継ぎは2018年と変わらず、益田投手、南投手、松永投手が中心になるでしょう。

ただし、防御率だけみると3.00台の選手ばかりです。

復活はもちろん、若手にも期待せざる負えません。

登板は少ないながらも安定していた東條投手、阿部投手にも引き続き期待です。

また、ドラフトで獲得した即戦力3人もぜひ、投手陣を支えてもらいましょう。

抑えには、変わらず内投手が入るのではないでしょうか。

しかし、防御率3.84、26セーブでは守護神として頼りないです。

もし、抑えの助っ人外人が獲得できそうものなら、内投手を中継ぎにしてもいいかもしれませんね。

以上、貴重なお時間を割き最後までご高覧いただきまして有難うございました。

宜しければ下記の『プロ野球関連』から他の記事もご覧になってみてくださいね☆

 

○おすすめプロ野球関連記事○

野球好きの街コンが暑い!婚活前にあなたにピッタリ合う理想の相手をチェック!

藤原恭大の彼女や兄は?性格もイケメンで筋肉画像が凄いと話題に!

荻野貴司がイケメン!嫁や子供は?筋肉増量で成績と年俸アップなるか!

涌井秀章に子供は?押切もえとさげまんで離婚する!?妊娠報告を前に早くも試練が!

 

ありがとうございます!

阪神開幕スタメンオーダー予想2020!投手は藤浪で野手は大山,北條がレギュラー定着か!?

を最後までお読みいただきありがとうございました!

これからもスポーツ情報、芸能記事で気になったことや面白そうなことを書いていきますので

宜しければ他の記事もご覧になってみてくださいね!

それではまた!

☆これまでの記事は下の方から&当サイト名から見れます☆

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 野球ときどき芸能カフェ , 2023 All Rights Reserved.