サンムーン/ネクロズマが出ない!出現率や出現場所、入手方法をまとめてみた!

目次
こんにちは!
さて今回はポケモンサンムーンでネクロズマが出ない!
と言う方に出現率や出現場所、ゲットする際のおすすめの
ボールなどについてまとめていきたいと思います。
少しでも参考になれば幸いです。
ネクロズマが出ない?出現率は?
ネクロズマがなかなか出ないと思うのも当然!
というのもネクロズマが出るのはウルトラビースト捕獲イベントが
すべて終わり、ハンサムから報酬をもらってからじゃないと
出ないんです。
なのでネクロズマガ出現するのはストーリー上かなり最後の方に
なります。(というかクリア後です)
確かにすごく強そうなので早く仲間にしたい気持ちはわかります。
ちなみにネクロズマは普通のポケモンと違うので
出現率などはありませんでした。
条件がそろえば出るようです。
ネクロズマの出現場所!
ネクロズマの出現場所はテンカラットヒル。
手順で言うとまずはストーリーをクリアしてください。
その後にウルトラビーストの捕獲イベントがあるので
それらもすべて終わらせます。
そしてハンサムから報酬を受け取ったら条件クリアです。
ハウオリシティの外れ側にある入り口からテンカラットヒルに
入り、最初の方で入手したケンタロスで岩をボコボコ壊しながら
進みます。
すると広場に出るのでまっすぐ進んで突き当り左側の草むらにて
ネクロズマが登場します。
ネクロズマの出現は昼?夜?
調べた所によると昼、夜は関係ないようです。
上記の条件をクリアしていれば出現するので
入手しましょう。
捕まえ方のおすすめは?
何と言ってもネクロズマはこの作品の中でも
最上級に入手が難しいポケモンです。
まずレベルが75あります。
手持ちのポケモンが十分に育っていないと捕まえられない
どころかやられる危険性があります。
みねうち、まひ、ねむりなどがあるポケモンを手持ちに
入れる事をおすすめします。
入手された方を見てみると
・ハイパーボール15個でゲット。
・HP1のまひでウルトラボールを使いゲット。
・夜にダークボールを使いゲット。
・マスターボールで一発。
など様々のようです。
中にはモンスタボールで一発などの強者もいるようですね(゚Д゚;)
最悪、あーもうだめだって時にはマスターボール使ってもいいレベルの
ポケモンだとは思います。
ネクロズマが出ない方へのまとめ
まずはストーリーをクリアしてください。
その次にウルトラビーストの捕獲イベントを終えます。
そしたらテンカラットヒルにの草むらにて昼夜問わずに
出現します。
クイックボール、夜ならダークボール、ハイパーボール、
時間がかかったらタイマーボール、
必殺のマスタボールなどを使いゲットしましょう。
ポケモンサンムーンおすすめ関連記事
⇒デカグースがトランプ氏そっくり!大統領就任でポケモンにも革命が起きる!
⇒ハギギシリが出ない!?出現場所や出現率、捕まえ方はどうしたらいい?
⇒ヌイコグマが出ない!?ダダリンの捕まえ方は?出現率と入手方法とは!
まとめ&一言コーナー
サンムーン/ネクロズマが出ない!
出現率や出現場所、入手方法をまとめてみた!を
最後まで読んで頂きありがとうございました。
サンムーンに関して気になったことや
面白そうだなと思ったことを気ままに書いてますので
良ければそちらもよろしくお願いします!
それではまたお会いしましょうー!