こんにちは!
ここではポケモンGOでの
おすすめの手持ちポケモン
ジム戦での戦い方
ジムで防衛した時の
ポケコインの報酬のもらい方
について書いていきます。
ポケモンGOおすすめ手持ち
今のところジムでは
カイリュー、シャワーズ、ギャラドス
カビゴン、ラプラス、ナッシーが
よくリーダーになっているのをよく
見かけますがそれもそのはず
カイリューカビゴンはCP3000越え
その他も3000に迫る高いCPを
誇っています。
その代わりゲットするまでや
した後の育成は大変なので
かなりの努力が必要です。
それをクリアした物が堂々のジムリーダーとして
君臨しています。
なので必然的にこれらのポケモンを
ゲットできた方はかなりおすすめ手持ちポケモンなので
育てて間違いないと思います。
それ以外の手持ちポケモンで挑む場合での
おすすめポケモンが
ニョロボン、サンダース、ピクシーやプクリン
御三家のカメックス、フシギバナ辺りはおすすめです。
これらも最大CPが高いですし
上位のポケモンはみずタイプが多いので
でんきタイプからはサンダース
カイリューに有効なこおり技を覚えるニョロボン。
もしニョロボンがかくとう技を覚えれば
カビゴンに有効になります。
同じくカイリューに有効なフェアリー技を覚える
ピクシーやプクリン。
後は比較的手に入れやすいポケモンで
こおり技を覚えるカメックス
くさ技のフシギバナが役に立ちます。
これらの手持ちポケモンを育て上げ
君臨しているポケモンを倒して
自分の名前を刻み込みましょう!
もちろん他のポケモンも使えないわけではないので
参考にしてくれればと思います。
個人的には最強と言われるポケモンよりも
違うポケモンで君臨してるほうが
おっ、この人かっこええなと思いますね!
ポケモンGOジム戦の倒し方
ポケモンGOではジム戦の倒し方が
結構難しくなっています。
基本的に重要になってくるのが
【通常技】と【避ける事】です。
ゲージ技は確かに効果を一番発揮できますが
なんといってもデメリットが
ゲージの回復に時間がかかる事と
攻撃してる間に隙ができて相手の技を受けてしまう事です。
なので基本的に攻撃の基盤になるのが【通常技】です。
【通常技】で何を覚えているのか。
【通常技】の最大の威力は15なので
それも含めたうえで育てるポケモンを選んだ方が
いいでしょう。
後は攻撃ばかりしてると相手の攻撃に当たりまくるので
真っ向から攻撃ばかりしていると
余程強くない限り大体負けます。
【避ける事】がジム戦で相手を倒すことの
一つのキーポイントになります。
それは実戦でどんどん感覚を掴んでいくしかないので
どんどん戦って自分のレベルもあげていきましょう。
それを繰り返していれば必然とジム戦で倒すコツを
掴めるようになっていると思います。
ポケモンGOポケコイン報酬の受け取り方
ジム戦で見事相手を倒した時に
自分の手持ちポケモンから一つ選んで
そのポケモンをジムリーダーにすることが
できます。
ただリーダーに選んだポケモンは自分の
手持ちからはいなくなってしまい
違う誰かが、自分の出したポケモンに勝つまで
戻って来ないので注意してください!
余談ですが
ということは強いポケモンを一匹だけ育てても
そのポケモンをリーダーに出したら
戻ってくるまで他で戦えないですね。。。
なのでガツガツ戦いたいのであれば
沢山育てろということになります!
ちなみに防衛に失敗していたら
自分の手持ちポケモン画面の
一番下に体力がない状態でいつの間にか
戻ってきているので
ああ、負けたんだ。。。
と悟る事が出来ます。
さて話は戻りましてリーダーに出したら
後は基本的には放置になるので
知らない間に戦いが行われている事に
なります。
もし防衛に成功していれば【ポケコイン】が
もらえます。
【ポケコイン】はしあわせタマゴやふかそうち
などなど便利なものと引き換えができます。
その【ポケコイン】の受け取りは
マップ上にある《モンスターボールを》タップして
《ショップ画面》をタップしたら
一番右上の緑色した数字で確認できます。
ポイントが貯まっていれば
後はそこをタップするだけでOKです。
防衛に成功していたらいつの間にか入ってます。
防衛に成功していたら21時間後に入ります。
おすすめ関連記事
まとめ&一言コーナー
ポケモン育てるのも自分のレベルあげるのも
なかなか時間がかかるので
とにかく一匹強いのを育てて
ジムリーダーにしてポケコインゲット
してふかそうちやしあわせタマゴと交換
という流れが効率がいいかもしれないですね。
まあ最初の一匹目を育てるのが
少々時間がかかるのですが。。。
そこは辛抱ですね。
ポケモンあるあるです(笑)
特に完全無課金の方は出来る限り
効率よくやってガツガツあげていきたいところ。
私も完全無課金なので課金者には負けない
トレーナーを目指していきたいと思います!
以上最後まで読んで頂きありがとうございました!
また遊びに来てくださいね!
コメント
[…] おすすめ手持ち&ジム戦の倒し方&ポケコイン報酬のもらい方! […]
[…] おすすめ手持ち&ジム戦の倒し方&ポケコイン報酬のもらい方! […]
[…] ・ポケモンGOおすすめ手持ち&ジムの倒し方&ポケコインのもらい方 […]
[…] おすすめ手持ち&ジムの倒し方&ポケコインのもらい方 […]
[…] ⇒おすすめ手持ち&ジム戦の倒し方&ポケコインのもらい方 […]