
目次
こんにちわ!
ここではシャワーズの
技のおススメや弱点や最大CP上限値を
紹介していきます。
ジムリーダーでよく見かけるシャワーズは
果たしてどれくらい強いのか
技はどれが使えるのでしょうか。
早速参りましょう!
シャワーズの覚える技
【通常攻撃】
みずてっぽう 威力6
発動速度0・50
【ゲージ技】
みずのはどう 威力35 ゲージ4
発動速度3・30
アクアテール 威力45 ゲージ2
発動速度2・35
ハイドロポンプ 威力90 ゲージ1
発動速度3・80
となっています。
この中でどれがおススメ技なのでしょうか。
まとめてみました!
シャワーズ技のおススメはこれ!
通常攻撃はみずてっぽうしか覚えないので
みずてっぽうで確定です。
威力はあまり強くはないですが
発動速度が速いので使いやすいです。
攻撃でゲージをすぐ溜めることができるのは
非常に便利ですよね!
ゲージ技からは3つで
みずのはどう、アクアテール、ハイドロポンプ
のどれかを覚えます。
みずのはどうは
威力が低い分ゲージが4ありますが
発動速度が遅いのでおススメはできないというか
残念ながら1番はずれです。
これで発動が早ければまた変わりますが
発動が結構な遅さ。。。
今後修正が入って2・00くらいになれば
いいですね!
アクアテールは威力は低いですが
ゲージが2つあるのと
何より発動速度が速い!
しかもどういうわけか威力の弱い
みずのはどうより約1秒速いのです。
設定が逆になってないですかね任天堂さん(笑)
非常にアクアテール使い勝手がいいと思います!
ただあえて言うなら威力が55あればなお良し
だなと思いました。
ハイドロポンプは威力ごり押し技で
ゲージも1つです。
溜めるのは時間かかりますが
みずてっぽうが早く打てるので
全然ありだと思います!
私は相手の技を避けるのが苦手なので
威力ごり押しを結構使ってます(笑)
正面から逃げずに真っ向勝負派です。
この中から技をおススメするなら
発動早めのアクアテール
威力ごり押しのハイドロポンプが
おススメです。
みずのはどうは修正を待ちましょう!
シャワーズの最大CP上限値は?
シャワーズの人気の秘訣は
なんといっても最大CPの高さでしょう。
その気になるシャワーズのCP上限値が
こちら!
最大CP上限値 2816
151/11位
高いですね~!
いたるところのジムに配置されてる
人気の理由がわかりますね。
初代の151匹の中でも堂々の11位ですよ。
そりゃ人気でますよね!
ジム戦は強さが命ですから!
シャワーズの弱点とは?
非常に強いシャワーズですが
弱点はもちろんみずなので
でんきとくさが弱点です。
強いシャワーズを何とか倒して
奪回したいと考えている方は
でんきとくさタイプをぜひ育てまくって
勝負を挑みましょう!
サンダースと戦わせて兄弟対決
ってのも面白いと思います。
そして忘れずにポケコインもらって
くださいね!
おすすめ関連記事
ブースターおススメ技だいもんじ、ねっぷうの強さや最大CP上限値は?
まとめ&一言コーナー
初代のイーブイ三大進化の中では
一番強いのがシャワーズです。
今のところ一番人気だと思われます。
しかしみずぽけもんは強いポケモンが
たくさん存在しているのと
個人的には強くて人気があるポケモンは
あまり使っていないです。
なんでしょう。。。
野球で例えると巨人は使わない的な
そんな感じです(笑)
あえて二番手三番手を強くしてリーダーに
していきたいと思ってます!
なんかその方が燃えますねやってて。
みなさんも自分の好きなポケモンを育てて
最強のトレーナーを目指しましょうね!!
以上最後まで読んで頂きありがとうございました!
また遊びに来てくださいね!