どうもです!
ポケモンGO新機能が実施されポケモンの個体値が
強いのかわかるようになりましたね!
ネットでは割と使えないよねと言われていますが
果たしてどうなのでしょうか。
ここではその新機能の使い方や
チームリーダーのコメント評価をまとめてみました!
個体値評価の使い方
使い方はとても簡単です。
自分の手持ちのポケモンを開き
調べたいポケモンをタップして
右下のボタンをタップしてください。
そうすると「博士に送る」の上に新しく
「ポケモンを調べてもらう」があるので
そこで個体値を評価してくれます。
(赤)チームウ”ァーラ―キャンデラのコメント評価
【全体のコメント評価】
・言うところなしね。とっても頼もしいわ。 (強い)
・とても強い。自慢できるわね。 ⇩
・普通に強いと思うわ。 ⇩
・バトル向きではないけど、わたしは好きよ。(弱い)
【個別のコメント評価】
・驚異的ね。素晴らしいわ。 (強い)
・十分高いからわくわくするわ。すばらしいよ。 ⇩
・バトルで活躍してくれると思うわ。 ⇩
・ここに注目するとまずまずね。 (弱い)
(青)チームミスティックブランシエのコメント評価
【全体のコメント評価】
・驚異的で、芸術的だ。 (強い)
・目を引くものがある。 ⇩
・普通以上。 ⇩
・中々活躍が難しそうだ。 (弱い)
【個別のコメント評価】
・測定できないほどだな。すばらしいよ。(強い)
・すごいな、驚きだ。 ⇩
・ごく一般的、と言えるだろう。 ⇩
・この点において、まずまずと言える。 (弱い)
(黄色)チームインスティクトスパークのコメント評価
【全体のコメント評価】
・トップレベルだぜ。 (強い)
・とっても強いぜ。 ⇩
・普通だと思うぜ。 ⇩
・イマイチ、といったところだな。(弱い)
【個別のコメント評価】
・今まで見た中では、間違いなくトップクラスだ。(強い)
・相当なものだぜ。本当にな。 ⇩
・いい線いってるぜ。俺が保証する。 ⇩
・まずまずだと思う。 (弱い)
新機能は使える?使えない?
この新機能ではポケモンの個体値を
数字では見れないので
しっかりと数字で判断したい方は
使えないと感じると思います。
その場合は今まで通り個体値計算機を
活用して調べるしかないです。
いちいち入力して細かく調べなくても
大体分かればいいという人は
この機能でも充分に使えます。
実際、強いポケモンを育てたいけど
ある程度でいいという人は大勢いるはずなので
実装されてよかったのではないでしょうか。
おすすめ関連記事
ブースターおススメ技だいもんじ、ねっぷうの強さや最大CP上限値は?
まとめ&一言コーナー
結構この機能ありがたくないですか??
CPの高いポケモンを捕まえて
おっ、これは結構強いかも!
と思って調べてみたら以外に弱い。。。
ってことが多々あるので捕まえた時点で
すぐコメント評価して強さがわかるのはありがたい!
弱ければすぐに博士に送れるし。
間違いないのはタマゴから孵化したポケモンは
大体強いです。
チェックしてみてくださいね!
以上最後まで読んで頂きありがとうございました!
遊びに来てくださいね!
コメント