
目次
こんにちは!
巨人の若きスピードスター吉川尚輝選手。
広島カープの菊池選手に負けない守備力と俊足でセカンドのレギュラーに定着しつつありますが、8月1日の横浜戦で怪我により離脱してしまいました。
夏場に入り怪我人が続出してしまっているだけに、また主力メンバーが減ってしまったのはかなり痛いですね。
残念ながら登録抹消となりましたが復帰時期はいつ頃になるのか、またショートの代わりは誰が務めるのでしょうか。
吉川尚輝のプロフィール!成績と年俸推移は?
・吉川尚輝(よしかわ なおき)
・1995年2月8日生まれ
・岐阜県羽鳥市出身
・身長 177cm
・体重 79キロ
・右投げ左打ち
吉川尚輝は怪我するまで18試合連続安打と絶好調だった!
長年セカンドを固定しきれなかった巨人ですが今年は二年目の吉川尚輝選手、ルーキーの田中俊太選手、育成から這い上がってきたマルティネス選手が加わり安定感が出てきました。
中でも吉川尚輝選手の守備力はカープの菊池選手を彷彿とさせる動きでレギュラーに定着しつつあります。
一時打率が.230を切り田中俊太選手にスタメンを譲る事もありましたが7月に入り打撃が上昇。
ここ最近は18試合連続安打を記録するなど好調を維持し打率も.253まで上がってきていました!
キャプテン坂本勇人選手の怪我によりバックアップでショートを守っていただけに、守備面でも打撃面でも痛い離脱となっています。
吉川尚輝が怪我で登録抹消!ヘッドスライディングによる骨折!
好調だった吉川尚輝選手が怪我をしたのは8月1日の横浜戦。
内野ゴロを打ち、際どいタイミングでもあった為全速力で走り一塁にヘッドスライディング。
判定はセーフとなるも勢いそのままに左手をベースに撃ちつけてしまいかなり痛そうな表情を浮かべていました。
すぐさま交代が告げられ吉川尚輝選手は病院へ直行、診断の結果は〃左手の骨折〃と判明し長期離脱を余儀なくされています。
重信選手と共に1、2番コンビとして機能していただけにこの登録抹消は痛いですね。。
吉川尚輝の現在!怪我からの復帰時期はいつ?
登録抹消中の吉川尚輝選手の現在の詳しい詳細や、復帰時期はいつ頃になるのかについては情報が入ってきていません。
左手を骨折なのでしばらくはリハビリ生活となり、実戦での復帰も二か月はかかるのではないでしょうか。
しっかりと状態を上げてから昇格するなら復帰時期は10月下旬ごろになると予想されます。
無理せずまずは二軍戦での実践復帰に向けてリハビリを頑張ってほしいなと思います。
今後、怪我の具合や現在の状況、復帰時期などが分かり次第こちらに随時更新してまいります☆
※追記しました!(8月現在)
骨折した患部の修復手術をされるそうです。
全治は2か月間程度を予定しており早くても一軍への復帰時期は10月下旬ごろとなりそうです。
チームがAクラスに残らない限り今季の復帰は難しいかもしれないので何とか上位を目指して奮起してもらいたいですね!
吉川尚輝の抜けた穴は誰が起用される?
吉川尚輝選手が抜けた穴を誰が埋めるのかも気になりますね!
元々坂本勇人選手のバックアップでショートを守っていましたが、さらに吉川尚輝選手までもが登録抹消となると誰を守らせるのでしょうか。
一軍メンバーを見ると現在候補にあがるのは吉川大幾選手、マルティネス選手、中井大介選手といったところ。
負傷交代した直後には吉川大幾選手が守っていましたが、レギュラーならマルティネス選手か中井大介選手の可能性が高いかもしれません。
もしくは吉川選手の代わりに一軍に昇格した選手を起用させると考えられます。
正直戦力ダウンは否めないですが若手の選手はチャンスと捉えてアピールしてほしいなと思います。
もしかすると田中俊太選手の昇格もあるかも(?)ですね!
※今のところ山本泰寛選手が起用されています。
○おすすめプロ野球関連記事○
⇒野球好きの街コンが暑い!婚活前にあなたにピッタリ合う理想の相手をチェック!
⇒坂本勇人が怪我で登録抹消!復帰時期や現在の状況は?最短で一軍に戻れる?
⇒畠世周の現在!怪我から復帰はいつ?近況はまだ2軍の試合にも出られない状況か?
ありがとうございます!
吉川尚輝が怪我で登録抹消!現在の状況や復帰時期は?最短でも一軍に戻るのは10月?
を最後までお読みいただきありがとうございました!
これからもスポーツ情報、芸能記事で気になったことや面白そうなことを書いていきますので
宜しければ他の記事もご覧になってみてくださいね!
それではまた!
☆これまでの記事は下の方から&当サイト名から見れます☆